-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年12月
カテゴリー
- draft(下書き用)
- TOPページ更新履歴
- サテ国府_校舎情報
- サテ国府_講師コメント
- 三谷_教師コメント
- 三谷_校舎情報
- 出川_校舎情報
- 出川_講師コメント
- 吉田方_教師コメント
- 吉田方_校舎情報
- 国府_教師コメント
- 国府_校舎情報
- 富士見_教師コメント
- 富士見_校舎情報
- 小坂井_教師コメント
- 小坂井_校舎情報
- 岩田_教師コメント
- 岩田_校舎情報
- 弥生_教師コメント
- 弥生_校舎情報
- 形原_教師コメント
- 形原_校舎情報
- 本校_教師コメント
- 本校_校舎情報
- 東野_教師コメント
- 東野_校舎情報
- 松山_教師コメント
- 松山_校舎情報
- 柏井_教師コメント
- 柏井_校舎情報
- 柏原_教師コメント
- 柏原_校舎情報
- 牛川_教師コメント
- 牛川_校舎情報
- 蒲郡駅前_教師コメント
- 蒲郡駅前_校舎情報
- 諏訪_教師コメント
- 諏訪_校舎情報
- 豊川駅前_教師コメント
- 豊川駅前_校舎情報
- 豊橋中央_教師コメント
- 豊橋中央_校舎情報
- 高校部国府_教師コメント
- 高校部国府_校舎情報
メタ情報
「東野_教師コメント」カテゴリーアーカイブ
我が家のベランダでささやかな家庭菜園を設けているのですが、先週までの暑さでキュウリが枯れました(泣)それまではすくすく育って、私の身長を越えていたのに残念です。 今週に入ってから雨が振り、ぐっと過ごしやすくなりましたが、 … 続きを読む
2022.06.27Kamiya
あっという間に梅雨が明け、夏本番を迎えました。 夏と言えば、「海水浴」などのレジャーに心を奪われる人もいることでしょう。 また、部活動に励む人もいることでしょう。 我々塾講師にとっては「夏期講座」の夏です。 1年間の休日 … 続きを読む
本日とある校舎で学校の定期テスト前に塾で行われるプレテストが実施されました。 このプレテストでは学校のテスト準備の意味合いはもちろんですが塾内のクラス分けの参考となるテストである為、塾生たちがお互いの得点を意識しながら切 … 続きを読む
2022/6/13春日井教師コメント
最近、YouTubeのディスカバリーチャンネルで【億万長者の挑戦】というシリーズをやっているのですが、これがものすごく面白くてハマっています。 どんな厳しい状況でもあきらめず、自分で人生を切り開くとはどういうことかをリア … 続きを読む
先月はバンテリンドームに佐藤先生と野球観戦に行ってきました。 この2年間はコロナの影響で入場者数の制限もあり、なかなか行くことができなかたので、久々に楽しむことができました。また、白熱した好試合でドキドキでした(ちなみに … 続きを読む
先日、明治村でやっている「謎解き」イベントに参加してきました。家族3人でうんうんと悩みながらあっちへこっちへ村内を歩き回り、気づけば全ての謎は解けずに閉村時間。 程よい達成感と筋肉痛を味わいたい人はおすすめですよ。 ここ … 続きを読む
2022.5.26Kamiya
数多くの中学校で第1回テスト(1学期中間テスト)が終わり、点数や順位が出始めてきました。 特に中学1年生にとっては、初めての「定期テスト」で、小学校時代とは勝手が違い戸惑いを感じた人も多かったのではないでしょうか。 ホッ … 続きを読む
いよいよ今年度最初のテストが始まりますね。 特に中学1年生にとっては初めての定期テストになるので、期待や不安もあることでしょう。 ただ何事も不安を解消し、最高のパフォーマンスを行う為には事前準備がカギになります。 今日明 … 続きを読む
春日井本部教師コメント
新入生、新入社員の方は、新しい環境の中で早くも一か月が過ぎましたね。 新しい環境といえば、私が大学で日本拳法部に入ったとき、先輩達が鬼のように強く、まともに練習についていくことができずに、体中が痛かったことが思い出されま … 続きを読む