月別アーカイブ: 1月 2019

2019.1.14春日井topics

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 先週の土曜日は、自分が所属している日本拳法の道場で今年初の稽古をしてきました。 久々に思いっきり全身を動かしたので、全身の筋肉が、、、喜んでいます! 筋肉痛は筋肉が … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | 2019.1.14春日井topics はコメントを受け付けていません

2019/01/13 三谷校

【お年玉?】 少し前の話ですが、ZOZO TOWNの前澤社長さんが総額1億円のお年玉プレゼントとして、自分のツイッターのフォロワー100名に100万円をあげるという企画がありましたね。賛否ありましたね(笑)。 ここまで会 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/01/13 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/01/12 三谷校

【センター試験について思うこと】 来週の土・日はセンター試験ですね。1990年に始まったセンター試験も、来年2020年1月で廃止となります。現高校2年生は浪人しにくいという非常にプレッシャーのかかる試験となりますね。 さ … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/01/12 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/01/11 三谷校

【能力と夢】 今日は1月11日、鏡開きの日ですね。それと同じくして、今日は604年に「冠位十二階の制度」が制定された日なんです。 それ何だっけ?という人のために、簡単に説明しますね。冠位十二階の制度は、それまでの豪族によ … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/01/11 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/01/10 三谷校

【リズムを戻す】 さて、そろそろ完全にお正月気分も抜けたころだと思いますが、まだまだという人も多そうですね。 「どうもリズムに乗れない」と思うのは動き始めだからです。 大縄跳びと同じで、縄の動きと身体の同調を取るためには … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/01/10 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/01/09 三谷校

【細切れ時間をフル活用!】 人間の集中できる時間って、人それぞれですが、私が今まで小・中学生を見てきた感覚でいえば、よくて30分、たいていは15分ぐらいではないかと思います。(勉強が本当にはかどる時間ですよ!) そう考え … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/01/09 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/01/08 三谷校

【三谷校 通常授業の始動!】 本日より、小5~中2までの授業もスタートしますね。 今月はミスマル塾でも、イベントが目白押しですね。 中学3年生・・・17日(木)18日(金)学年末試験 小学6年生・・・22日(火)中学進学 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/01/08 三谷校 はコメントを受け付けていません

皆さん改めまして新年あけましておめでとうございます!! 今年は更なる飛躍の年となるように皆一丸となって頑張っていきますので、本年も宜しくお願い致します。 ところで年末の番組は紅白を見た方が多かったようですが、先日の私のコ … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

新年明けましておめでとうございます。校舎責任者の中村です。 年末30日まで、中3冬期講座があり、31日から5日までお休みをいただいておりました。 大晦日の紅白から2日3日の箱根駅伝、そして録りためておいた「下町ロケット」 … 続きを読む

カテゴリー: 豊川駅前_教師コメント | コメントを受け付けていません

2019/01/07 三谷校

【 まだお正月?】 2学期制は今日から学校が始まりましたね。明日は実力テストもあります。 そろそろお正月気分も抜けてほしいころですね。 さて、今日は「七草の節句」ですね。みなさんは、春の七草ぜんぶ言えますか? 私は短歌調 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/01/07 三谷校 はコメントを受け付けていません