月別アーカイブ: 3月 2019

2019/03/14 三谷校

【思い込みの法則】 こんにちは。責任者の松本です(久しぶりの名乗りました(笑)) さて、よく勉強に関しては塾生・外部の方からいろいろな質問をされますが、その中で比較的多いご相談が、「うちの子(またはご本人が)、ほんと勉強 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/03/14 三谷校 はコメントを受け付けていません

昨日卒業生の子たちが塾に顔を見せに来てくれました。春には高校3年生、水色の中部中ジャージを着ていた頃が懐かしい!(*^-^*) この前は違う校舎で教えていた卒業生にもバッタリ遇いましたが、社会人になって働いている姿を見る … 続きを読む

カテゴリー: 豊橋中央_教師コメント | コメントを受け付けていません

2019/03/13 三谷校

【不思議なもので。。。】 子どもたちは不思議なもので、宿題を出すと嫌がり、宿題を出さないと「えっ?今日は宿題出さないの?」って面白いことを言います。この心理は大人も子どもも一緒で、大人でもあまりにも長い休みが続くと、「こ … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/03/13 三谷校 はコメントを受け付けていません

3月12日

ここ数週間は全学年、授業見学のお申し込みをたくさんいただいております。校舎の責任者としては大変ありがたいですね。今月は22日(金)まではお申し込みを受け付けできますので、塾をご検討中の方はぜひ、ミスマル塾の授業を体験して … 続きを読む

カテゴリー: 牛川_教師コメント | 3月12日 はコメントを受け付けていません

2019/03/12 三谷校

【終わりましたね】 本日でB日程入試の面接試験が終わりましたね。受験生のみなさん本当にお疲れ様でした。あとは、19(火)の合格発表まで、のーーーーーーんびりと過ごしてください。 とはいうものの、結果が出るまではそわそわし … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/03/12 三谷校 はコメントを受け付けていません

高校部

中学3年生は愛知県公立高校入試真っ最中です。 高校生としては、入試休みで羽を伸ばしている時分だと思います。 いよいよ来月には新しい後輩が入って来ますよ。 立派な非の打ちどころのない先輩になる必要はありませんが、後輩から慕 … 続きを読む

カテゴリー: 高校部国府_教師コメント | 高校部 はコメントを受け付けていません

がんばれ受験生

愛知県の公立高校のB日程の入試が行われています。 時間が経つのは早いもので、1年前に「受験生として1年がんばろう!!」といった生徒たちが、今、入試の会場でがんばっています。 昨日も前日講座で見せた自信のある表情は、今まで … 続きを読む

カテゴリー: 富士見_教師コメント | がんばれ受験生 はコメントを受け付けていません

入試について

本日、愛知県公立高校のB日程の入試が行われています。 受験生のみんなは、この日を目標にしてきました。 岩田校でも、昨日、遅くまで自習室でがんばっていました。 いい結果になってくれることを願っています。 頑張れ!!受験生! … 続きを読む

カテゴリー: 岩田_教師コメント | 入試について はコメントを受け付けていません

2019/03/11 三谷校

【本日は・・・】 高校入試B日程の筆記試験、お疲れ様でした。いよいよ、明日で本当に長かった入試にピリオドが打てますね。ゆっくりと休んでください。 本日は2011年に東日本大震災が起きてから8年が経った日ですね。今でも行方 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/03/11 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019.3.11春日井教師コメント

3月に入り、新年度、新しい学年がはじまりました。 昨年度は、生徒達に負けないように勉強、資格への挑戦をしてみました。 学んでいくうちに知識というものの大きな力を感じるようになりました。 知識とは、「願いや夢を叶える力、成 … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | 2019.3.11春日井教師コメント はコメントを受け付けていません