-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年12月
カテゴリー
- draft(下書き用)
- TOPページ更新履歴
- サテ国府_校舎情報
- サテ国府_講師コメント
- 三谷_教師コメント
- 三谷_校舎情報
- 出川_校舎情報
- 出川_講師コメント
- 吉田方_教師コメント
- 吉田方_校舎情報
- 国府_教師コメント
- 国府_校舎情報
- 富士見_教師コメント
- 富士見_校舎情報
- 小坂井_教師コメント
- 小坂井_校舎情報
- 岩田_教師コメント
- 岩田_校舎情報
- 弥生_教師コメント
- 弥生_校舎情報
- 形原_教師コメント
- 形原_校舎情報
- 本校_教師コメント
- 本校_校舎情報
- 東野_教師コメント
- 東野_校舎情報
- 松山_教師コメント
- 松山_校舎情報
- 柏井_教師コメント
- 柏井_校舎情報
- 柏原_教師コメント
- 柏原_校舎情報
- 牛川_教師コメント
- 牛川_校舎情報
- 蒲郡駅前_教師コメント
- 蒲郡駅前_校舎情報
- 諏訪_教師コメント
- 諏訪_校舎情報
- 豊川駅前_教師コメント
- 豊川駅前_校舎情報
- 豊橋中央_教師コメント
- 豊橋中央_校舎情報
- 高校部国府_教師コメント
- 高校部国府_校舎情報
メタ情報
月別アーカイブ: 4月 2019
2019/04/13 三谷校
【学ぶは『まねぶ』】 大人はよくわかると思いますが、小中学生には耳慣れない言葉かもしれません。 勉強のみならず、何事も成功した人の通りやることっていうのは、成功への近道になります。 なぜでしょうか?これは感覚的にわかると … 続きを読む
カテゴリー: 三谷_教師コメント
2019/04/13 三谷校 はコメントを受け付けていません
校舎責任者の中村です 本日も私事で恐縮ですが、小学校1年生の娘が、入学してから一週間が経ちました。おかげさまで「学校楽しいよー!」と言ってはいますが、夜になるとまるで電池が切れたかのようにパタッと眠りについてしまうようで … 続きを読む
カテゴリー: 豊川駅前_教師コメント
はコメントを受け付けていません
2019/04/12 三谷校
【勉強の記録を残すことの重要性】 みなさんは勉強したとき、要は問題を解いたときってどうしていますか? たいていの生徒たちは、問題を解きました→〇✕つけしました→はい、おしまい! こんな感じじゃありませんか?果たしてこれで … 続きを読む
カテゴリー: 三谷_教師コメント
2019/04/12 三谷校 はコメントを受け付けていません
校舎責任者の中村です またまた私事で恐縮ですが、小学3年生の長男が、最近「学校がまた楽しくなってきた!」とよく言うようになりました。話を聞くと、担任の先生が息子のいい部分を認めてくれているようで、本人も嬉しくなってモチベ … 続きを読む
カテゴリー: 豊川駅前_教師コメント
はコメントを受け付けていません
2019/04/11 三谷校
【チャンスととらえる】 新年度がスタートして、環境も変わった人もたくさんいるでしょう。新しい担任の先生、新しい各教科の先生、新しいクラスメート、などなど。戸惑っている人も多いとは思いますが、環境は常に変わるものです。では … 続きを読む
カテゴリー: 三谷_教師コメント
2019/04/11 三谷校 はコメントを受け付けていません
倉光くんからのメッセージ
いよいよ学校の授業がスタートしましたね。受験生として成功をつかみ取るには最初が肝心です。塾で予習して挑んだ成果を学校でも発揮しましょう。 英語担当 倉光秀治
カテゴリー: 富士見_教師コメント, 岩田_教師コメント
倉光くんからのメッセージ はコメントを受け付けていません
2019/04/10 三谷校
【国語の勉強法③~最終回~】 読解力をつけるにはどうしたらいいのでしょうか? それは、『良質な問題集を使って読解問題を少なくとも2日に1回解く』ことです。 まず、間違ってはならないのが、国語も他教科と同じように問題を解か … 続きを読む
カテゴリー: 三谷_教師コメント
2019/04/10 三谷校 はコメントを受け付けていません
高校部
今日から高校生も新学期です。 高校1年生は、昨日が入学式でしたね。 新しい場所で新しい生活が始まりますね。 高校2年生は、理系文系が分かれていきます。 それぞれの人の将来に向かってそれぞれ進んでいく分かれ道の分岐点です。 … 続きを読む
カテゴリー: 高校部国府_教師コメント
高校部 はコメントを受け付けていません
牛川校 トピックス4/9
新学期がスタートしました。新しいクラス・新しい仲間・新しい先生など、様々な出会いがあったでしょう。そして間も無く、新しい学年の勉強も本格的に始まります。特に新中学1年生にとっては、中学校での勉強に期待と不安が入り混じって … 続きを読む
カテゴリー: 牛川_教師コメント
牛川校 トピックス4/9 はコメントを受け付けていません
0410小坂井校
春休みを利用して読書をしました。 その本の中で陸上の小出監督(高橋尚子選手をオリンピック金メダルに導いた方です)の事に触れていました。 「自分は選手たちを叱ったり起こったりしたことはありません。その代わり夢や目標を持つこ … 続きを読む
カテゴリー: 小坂井_教師コメント
0410小坂井校 はコメントを受け付けていません