月別アーカイブ: 10月 2019

2019/10/21 三谷校

【ここだけに集中する】 本日は蒲郡地区の3年生は実力テストでしたね。手ごたえはいかがでしたか? よくある質問ですが、「実力テストの勉強はどのようにすればいいのですか?」というのがあります。はっきり言って、直前にじたばたし … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/21 三谷校 はコメントを受け付けていません

すっかり肌寒くなってきましたね。冬はこたつで映画をだらだらと見るのが好きなのですが、皆さんは映画は吹き替え派ですか?字幕派ですか? 私は俳優さんの口とセリフが合わないのに違和感があるので、どんな映画でも字幕派だったのです … 続きを読む

カテゴリー: 東野_教師コメント, 柏井_教師コメント, 柏原_教師コメント | コメントを受け付けていません

2019/10/20 三谷校

【魔法の一言】 ちょうど、ここからの時期は時期的に段々と自信もなくなることも多くなると思います。不安になるということは、良い傾向ですが、なかなか当時者の君たちには理解できないことだと思います。(なぜ良い傾向なのかは、また … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/20 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/10/19 三谷校

【私の生徒たちへの思い】 先週、前期内申点が出てからいろいろなご家庭と面談させていただきました。その中で、𠮟咤激励する場面というのが少なからず出てきました。 私は、この仕事に就いてから、折に触れて様々な場面で生徒たちに「 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/19 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/10/18 三谷校

【中学生実力テストまであと3日】 中学3年生は21(月)が実力テストですね。 この実力テストはおそらく内申点に加算される大切なテストです。 また、ある程度範囲が決まっていますので、繰り返し繰り返し該当箇所を解いて臨めば対 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/18 三谷校 はコメントを受け付けていません

2019/10/17 三谷校

【小学生の皆さん!】 第2回ミスコンが今度の日曜日10月20日に行われます。宿題は進んでいるでしょうか? この小学生の間に、勉強するクセをつけておくと、本当に中学生になってからが楽になります。 どうすれば一番力がつくのか … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/17 三谷校 はコメントを受け付けていません

小坂井校

小坂井中は、いよいよ明日から2学期中間試験! 急激に気温が下がってきているので、体調管理も万全に試験に臨んでください。 きっと良い結果を出してくれることを期待しています!

カテゴリー: 小坂井_教師コメント | 小坂井校 はコメントを受け付けていません

高校部

2学期中間試験がやってきましたね。 季節の変わり目で体調を崩しやすいですので、体調管理も万全に試験に臨んでもらいたいです。 良い結果を期待しています!

カテゴリー: 高校部国府_教師コメント | 高校部 はコメントを受け付けていません

2019/10/16 三谷校

【続けること】 今日で秋休みが終了となりますが、今日もミスマルでは授業があります。 さて、本日の題名ですが、なかなか「続ける」ということは難しいですね。 私自身も、毎日ちょっとでもいいので本を読もうと思っても、ついつい楽 … 続きを読む

カテゴリー: 三谷_教師コメント | 2019/10/16 三谷校 はコメントを受け付けていません

10/15弥生校

■10月は忙しい! この時期の中学生は、東三大会や合唱コンクール、職場体験、地元のお祭りとイベントが盛りだくさんですね。そんな中、高師台中と南陽中は今週、南部中と本郷中は来週に定期テストがあります。教科内容がどんどん充実 … 続きを読む

カテゴリー: 弥生_教師コメント | 10/15弥生校 はコメントを受け付けていません