VOICE

カテゴリ

国府高校普通科合格!

豊川本校

豊川中部中卒

(左) 清水植人くん (右) 村田玖遠くん

国府高校普通科合格 清水植人くん(左)

 先生たちが優しく、落ち着いた雰囲気で授業を受けることができます。質問もたくさんでき、解ける問題が増えていきました。予習授業を受け、復習して理解を深め、テスト対策で得点力を高めたことで、成績アップにつながったのだと思います。ミスマル塾は同じ中学校の仲間が多く通っており、一緒に頑張ることができました。受験勉強をしながら学んだことが、将来も生かされると思います。ありがとうごとうございました!

 

国府高校普通科合格 村田玖遠くん(右)

 小学4年生から6年間、ミスマル塾に通いました。勉強の習慣をしっかりと身につけることができ、テストの点数がだんだん上がっていきました。中学生になってからは、トップ10に入れるようになりました。先生たちは、わからないところをわかるまで教えてくれました。そのおかげで、解ける問題がどんどん増えていきました。入試本番では普段通りの力を発揮でき、無事に第一志望校に合格することができました。後輩の皆さん、自信を持って頑張ってください!

掲載日: 2025/03/11

岡崎北高校、豊橋東高校、国府高校普通科合格!

豊川本校

豊川中部中卒

(左上)早川さん (右上)佐野さん (右下)藤田さん (左下)山本さん

国府高校普通科合格 早川侑希さん(左上)

 授業がわかりやすく、質問もしやすいので、苦手な単元をしっかりと克服することができました。入試本番が近づくにつれて不安が大きくなりましたが、同じ目標を持つミスマル塾の仲間と勉強したり話をすることで、気持ちがとても楽になり、最後まで頑張ることができました。その結果、推薦で合格することができました。後輩の皆さん、早めに勉強を始め、第一志望校合格を目指してください!

 

岡崎北高校普通科合格 佐野月南さん(右上)

 ミスマル塾は授業がおもしろいので、楽しく勉強することができます。私は社会が苦手でしたが、授業で確認テストを繰り返すことで、克服することができたと思います。中3になったばかりの頃は、入試に対して不安を感じていましたが、本番形式の練習を繰り返すことでだんだん慣れていきました。そして、自信をつけることができました。そのおかげで、岡崎北高校に推薦で合格することができました。

 

豊橋東高校合格 藤田ひなのさん(右下)

 私は中3の夏に入塾しました。入塾後は、あまり得意ではなかった数学で点数を取れようになり、内申を5にすることができました。ミスマル塾で予習や復習をすることで、他の教科の点数も上がり、合計内申は43まで上がりました。そのおかげで、豊橋東高校に推薦で合格することができました。後輩の皆さんも、目標に向かって努力を続けてください!

 

豊橋東高校合格 山本真瑚さん(左下)

 先生たちがわかりやすく教えてくれるので、その場で理解でき、新しい知識をどんどん覚えることができました。学習カウンセリングで勉強の仕方を教わり、点数を上げ、トップ10に入ることもできました。そのおかげで、内申も上げることができ、第一志望校に合格することができました。後輩の皆さん、第一志望校合格を目指して頑張ってください!

掲載日: 2025/03/11

時習館高校、豊橋東高校合格!

豊川本校

豊川中部中卒

(左)大川湊士くん (右)三浦完太くん

 

時習館高校合格 三浦完太くん(右)

 生徒と先生の距離感が近いので、質問がしやすいです。クラスの雰囲気も明るく、授業が楽しいです。予習授業はもちろん、テスト対策授業も充実していて、高得点を取ることができ、1位を取ることもできました。入試対策では、本番形式の問題を繰り返し解きます。そのおかげで、入試本番は落ち着いて問題を解くことができました。普段通りに実力を発揮できたので、第一志望校の時習館高校に合格することができました。後輩の皆さん、英単語など、覚えなければいけないものは早めに覚えてください!

 

豊橋東高校合格 大川湊士くん(左)

 ミスマル塾で勉強することで、苦手な社会を克服することができました。そのおかげで、内申は合計で4つ上がり、テストでは1位を取ることができました。そして自信にもつながりました。ミスマルは集団の塾であり、周りの仲間と一緒に高め合うことがきる素晴らしい環境だと思います。不安な時も、周りの仲間たちと一緒に頑張ることで、乗り切ることができました。その結果、第一志望校に合格することができました。

掲載日: 2025/03/11

定期テストで13位!

豊川本校

豊川中部中1年

白井 天馬くん

定期テストで13位を獲得した白井くんに、ミスマル塾について聞いてみました。

 

Q ミスマル塾に通っていてよかったことは?

A 学校の授業内容が簡単にわかるようになりました。

 

Q ミスマル塾のよいところは?

A 友達と一緒に、楽しく勉強できるところです。

 

Q ミスマル塾の授業はどんな感じ?

A 明るい雰囲気で楽しく、説明がわかりやすいです。

 

Q 白井くんにとっての、高得点を取るための秘訣は?

A 苦手なところを把握し、そこに時間をかけました。『できるようになるまで勉強すること』が、大切だと思います。

 

Q これからの目標は?

A 全教科90点以上、10位以内を目指したいです!

 

中学最初のテストでしっかりと結果を出すことができましたね。

引き続き努力を続け、目標達成を目指そう!

掲載日: 2024/06/06

TOPへもどる