VOICE

カテゴリ

12

テスト順位連続1桁更新中!!

蒲郡駅前校

蒲郡中2年

大村祐翔君

 今日は、2年生になってからも学年順位一桁を取り続けている大村祐翔君に伊東先生がインタビューをしました。

 

伊東先生Q1:ミスマル塾のどんなところが良いですか?

祐翔くんA:先生が明るくておもしろいところです。僕がイメージしていた塾は「とにかく勉強」というかたいイメージを持っていましたが、ミスマルの先生はいろいろな話も入れながら授業を進めていくので、楽しみながら授業を受けることができています。

また、先生の教え方が上手なので、すぐに理解できます。分からない問題があっても納得するまで丁寧に解説を入れてくれるので、応用力が身に付きます。

 

伊東先生Q2:ミスマル塾のテスト対策はどんなイメージですか?

祐翔くんA:基礎的な問題から応用問題まで幅広く復習するので、テストにも万全な状態で臨むことができています。

テスト対策の最後にプレテストがあるので、今の自分の力を確かめることができます。プレテスト後には、とくに苦手な部分を復習することができているので、苦手な単元も点数に繋がっています。

 

伊東先生Q3:ミスマル塾を一言でいうとどんな塾ですか。

祐翔くんA:「楽しく、理解しながら学べる塾」です。

分からない問題も繰り返し挑戦することができるので、「次こそは解く!」と意欲をもって臨めます。

自分が納得するまで練習できているので、実力もしっかりついてきています。

 

伊東先生Q4:祐翔くんのこれからの目標を教えてください。

祐翔くんA:まだ、テストの単元、教科によって点数のばらつきがあるので、普段の宿題・小テスト等を活用しながらできないところを克服していきます。テスト期間中は、間違えた問題の解きなおしを徹底して行います。そして、常に過去最高得点・最高順位を目指していきます。

 

自分の目標に向けて日ごろから前向きに取り組めている祐翔くん。

何よりも勉強を楽しんでいるところが素敵ですね。

ミスマル塾はこれからも祐翔くんを全力でサポートしていきますね。

ありがとうございました。

 

掲載日: 2024/08/09

豊橋東高校合格!

蒲郡駅前校

蒲郡中部中卒

小谷川 颯大くん

 高校入試のことを考えて、中3の夏期講座から入塾しました。

 夏期講座では、分かっているつもりの単元でも身についていないことに気づかされましたが、基礎的な問題から入試問題まで幅広く解くことによって解けない問題もちゃんと克服できました。テスト対策は、いろいろな中学校の問題を解くことができるので、点数も上がり、内申も3つ上げることができました。入試までの日数が少なくなると、不安になることもありましたが、先生の言葉や今まで努力してきた自分を信じて勉強を続けました。その結果、偏差値も上がり、入試も落ち着いて受けることができました。これから受験していく皆さん、勉強は継続が一番です。焦らずに最後まで努力すればきっと良い未来が待っています。

掲載日: 2024/03/08

豊橋東高校合格!

蒲郡駅前校

蒲郡中部中卒

橋本 千聖くん

 僕はサッカークラブに入っていたので、1・2年のうちは英語・数学の学力を高めようと思い、最初はココゼミで授業を受けていました。

 3年生になり入試のことを考えると5教科すべてを学習したいと考えて、ミスマル塾に編入しました。夏期講座では、1・2年で学習した単元を復習しましたが、入試レベルはこんなに難しいのかと痛感しました。しかし、先生方の解説がとても分かりやすく、すんなり頭に入り実力がついてくることを実感できました。9月から始まった日曜講座では、更に3年内容までを過去問を解きながら練習できるので、苦手な単元を克服する喜びと自信を得ることができました。テスト対策も充実していて、分からないところは納得するまで教えてくれるので、順位も1桁をキープできるようになりました。受験生としての心構えや行動も教えてもらい、そのアドバイスを実行すると内申点が4点も上がりました。

 後輩の皆さん、3年生はあっという間に過ぎていきます。1学期から受験生の自覚をもって、志望校に向けて頑張ってください。

掲載日: 2024/03/08

1学期中間テスト順位1桁達成!!

蒲郡駅前校

蒲郡中1年

小林 蒼侑くん

 今日は、1学期中間テストで学年順位1桁を獲得した小林蒼侑くんに伊東先生がインタビューをしました。

 

伊東先生Q1:ミスマル塾の授業の良いところはどんなところですか?

蒼侑くんA:生徒の理解度を確認しながら授業をしてくれるところがとても良いです。

分からない問題があると諦めたくなりますが、ミスマルの先生は難しい問題ほど笑顔で一人一人に声をかけながら理解度を確認して丁寧に教えてくれます。そこで、一人でもわからない生徒がいれば、納得するまで丁寧に解説をしてくれるので、全員が理解してから授業を進めてくれます。そのため、応用問題など理解しにくい問題もしっかり理解ができています。

 

伊東先生Q2:ミスマル塾のテスト対策はどんなイメージですか?

蒼侑くんA:いろいろな問題に触れることができるところが非常にうれしいです。

また、単元ごとに学習するので、自分の苦手なところをしっかり克服できています。

テスト対策の最後には、プレテストで今まで学習したことがどれだけ点数につながるのかの確認もできるので、自分では理解できていると思っていても、実は理解できていなかった単元を見つけることもでき、テスト直前の時間も効率よく学習できています。

 

伊東先生Q3:ミスマル塾を一言でいうとどんな塾ですか?

蒼侑くんA:「勉強を楽しむことができる塾」です。

とにかく先生のテンションが高いので、いつでも笑顔で授業を受けています。また、授業の進み具合も僕たちに合わせてくれるので、50分の授業があっという間に感じます。

 

伊東先生Q4:蒼侑くんのこれからの目標はなんですか?

蒼侑くんA:苦手な教科を作らないように、普段から小まめにワークを解いていき、分からない問題は解きなおしをしていきたいです。そして、定期テストでは順位1桁がキープできるように頑張ります。

 

普段の授業の受け方も素晴らしい蒼侑くん、勉強に対する意識も高いですね。

ミスマル塾も頑張っている蒼侑くんをこれからも全力でサポートしていきますね!!

インタビュー、ありがとうございました。

 

掲載日: 2023/07/04

岡崎北高校普通科合格

蒲郡駅前校

蒲郡中卒

山川 亜紗さん

 私は中2からミスマル塾に入塾しました。ミスマル塾に入る前は、家庭学習の仕方が分からず学校のテキストをとりあえず解くことしかしていませんでした。入塾後は、宿題や小テストで普段から勉強する習慣がつきました。テスト前は対策プリントで理解があやふやな問題を徹底的に練習することができました。そのおかげで順位が一気に40番以上も上がりました。
 入試は中学3年間の内容から出題されるため何から手を付けていいか不安でしたが、7月の夏期講座から単元ごとに授業があり、半年間で一つずつ内容が整理され実力がついてきたことを実感できました。
人と比べることなく自分の出来る限りの勉強をし、結果として第一志望校に合格出来ました。
ミスマル塾に入っていなかったら、この未来はなかったと思います。
 これから受験する皆さんも、まずはできることからはじめてください。ミスマル塾なら必要なときに必要なことをしっかり学習できます。

掲載日: 2023/03/09

刈谷北高校普通科合格

蒲郡駅前校

蒲郡中卒

市原 茜さん

 私は小6の中学準備講座からミスマル塾に入塾しました。ミスマル塾の第一印象は、元気でおもしろい先生のいる塾でした。授業を受けていく中で私が感じた成果は、分かりやすく面白い説明が印象に残るため、忘れてしまった内容もすぐに思い出せること、普段から復習や解きなおしをする習慣がついたことです。
そのおかげでテスト前には短時間でも苦手な部分に絞って確認するなど内容の濃い勉強が出来ました。
授業やプリントの内容を復習することによって、昨日解けなかった問題が解けるようになり自信がつき内申も40まで上げることが出来ました。
 ミスマル塾で限られた時間でも効率よく学習する習慣を身につけることができ、第一志望校合格という一つの目標までやり切ることができました。
 勉強の仕方が分からない、何をしたらいいのだろう、悩んでいるのなら先生たちの言葉を信じてやるべきことを一つずつ実行していくと良いと思います。

掲載日: 2023/03/09

豊橋東高校合格

蒲郡駅前校

蒲郡中部中卒

笹川 連くん

 僕は中1の10月からミスマル塾に入塾しました。実力をつけるには、「問題をたくさん解くしかない。」と思っていました。しかしミスマル塾での勉強は、そのなかに「楽しさ」がありました。ミスマルの先生は、内容を丁寧に教えてくれますが、更に「楽しみながら勉強する」ことを教えてくれるので、順位もどんどん上がっていきました。テスト対策では、過去問から分析された問題を解いていくので、解けなかった問題を家で解きなおすだけで実力に直結していきました。
 学習カウンセリングで、先生が話してくれた通りに勉強すると、無理なく偏差値も上がり、入塾前は31だった内申も、中3では42まで上げることができました。
 高校入試当日は、最初とても不安で緊張していました。問題が配られると今まで努力した自分を信じて夢中になって問題を解きました。すると緊張もなくなり問題に集中することができました。入試で力を出し切るためには、今までどれだけ真剣に勉強と向き合えたかが大切です。これから受験する皆さんも「やり切った」と自分が納得できるまでとことん勉強してください。その気持ちが結果として入試でも力を発揮することができますよ。

掲載日: 2023/03/09

12
TOPへもどる