カテゴリ
カテゴリ内の校舎別投稿数
時習館高校合格!!
ミスマル塾 豊川駅前校 |
豊川東部中卒 |
国府高校普通科合格!!
ミスマル塾 豊川駅前校 |
豊川東部中卒 |
栗田 庵莉くん
国府高校普通科合格!!
ミスマルは自由で生徒が楽しんで勉強できる塾です。そして、先生たちがとてもフレンドリーで話しやすく、授業が抜群に面白い!また、予習型の授業なので学校の授業でも発言回数も増えました。しかも適切な量の宿題とベストタイミングでの確認テストをやってくれるので、苦手教科だった社会でも苦労なく点数が取れて内申も最終的に35まで上がりました。
入試では苦手教科で点数が取れるかとても不安でしたが、塾でのプリントやテキストを何度も解き直して克服することができました。
入試当日はドキドキしましたが、普段からやっていた入試直前講座での時間配分を守り、あせらずに自分のペースで解くことが出来ました。
これから受験する皆さん、苦手な教科は早めに勉強しておくと後で困りません。勉強することで様々なことを学べるので、目標校を定めたらブレずに最後まで頑張ってください。
掲載日: 2022/03/18
国府高校普通科合格!!
ミスマル塾 豊川駅前校 |
豊川東部中卒 |
山崎 恵大くん
国府高校普通科合格!!
僕は中3の7月からミスマル塾に入りました。それまでは、長期の休みではほとんど勉強しませんでしたが、ミスマルに入って夏休み・冬休みともに毎日勉強する習慣がつきました。
定期テストでは5教科410点だったのが450点以上、実力テストでも50位だったのが7位まで上がり、テストの度に自信がついていくのがわかりました。
ミスマルの先生たちは授業が面白いし、先生たちとの距離が近いので、いろいろなことを気軽に聞くことができます。テスト対策もとても充実しているので、絶対に学力はアップします。
これから受験生になる皆さん、勉強は習慣づけが大事です。普段から規則正しい生活を心掛けて早めに課題に取り組んでいけば、力がついていきますよ。
掲載日: 2022/03/18
岡崎高校合格!!
ミスマル塾 豊川駅前校 |
豊川東部中卒 |
金田 愛子さん
岡崎高校合格!!
入試では過去問を解いていても点数の変動が激しく、本番で合格点が取れるか心配でした。ミスマルの講座授業を受けて全体の流れやコツを知ることができて最初に比べて高得点を維持できるようになりました。
12月の模試では理科・社会が満点を取れて偏差値も72.4をマークし自信もつきました。また、テスト対策では中学校の先生の過去問を使って演習してくれるため、テストに出やすいポイントをしっかりとマークすることが出来て、内申点も45まで上がりました。
後輩の皆さん、入試制度が変わって不安だらけだと思いますが、ミスマル塾では先生方がとても親身に進路について考えてくれるので、安心して受験勉強に専念してください。
掲載日: 2022/03/18
国府高校普通科合格!!
ミスマル塾 豊川駅前校 |
一宮中卒 |
中村 遥香さん
国府高校普通科合格!!
ミスマルは先生たちが面白く雑談も交えながらの授業なので、嫌になることなく勉強ができます。定期的に面談があるので、どう頑張ったら良いか、どのように勉強したら良いのかを親身になって教えてくれます。
私は実力がないのがネックでしたが、9月以降の日曜講座から直前まで入試問題を中心とした実力講座があり、自分でも力がついていくのが実感できました。12月の模試では偏差値が合格圏内まで上昇して本当にうれしかったです。
ミスマルは苦手な教科でも勉強するのが楽しくなり、勉強することが習慣化しました。これから受験する皆さん、受験勉強ではうまくいかないこともありますが、周りの人に支えられていることを実感すれば感謝の気持ちと、もっと頑張ろうと思う気持ちが芽生えてくるので最後まであきらめないで臨んでください。
掲載日: 2022/03/18
国府高校普通科合格!!
ミスマル塾 豊川駅前校 |
豊川東部中卒 |
田代 昊平くん
国府高校普通科合格!!
僕は中3の4月にミスマルに入りました。最初は緊張していましたが、授業が抜群に楽しくて面白くドンドン頭に入ってきました。先生たちも個性豊かな先生ばかりで塾ってこんなに楽しいものなんだと思いました。
定期テストでもなかなか400点の壁を越えられないでいましたが、徐々に点数が上がり難なく400点を超えられるようになりました。内申点も35止まりだったのが最終的には38まで伸びました。
受験が近づくにつれてプレッシャーもかかってきましたが、勉強する習慣が出来ていたので、入試の過去問など自分で計画を立てて実行することが出来るようにもなりました。
受験生の皆さん、ミスマルと自分を信じて頑張れば必ず志望校に合格できます。頑張ってください!!
掲載日: 2022/03/18
豊橋東高校合格
弥生校 |
豊橋南部中卒 |
椿原 健斗くん
ミスマル塾では、個性豊かな先生が楽しく授業をしてくれます。テスト対策授業や入試対策授業では、難しい問題を詳しく丁寧に解説をしてくれたり、自分では用意できないプリントや過去問などを配布してくるので、自信をもってテストの臨むことができました。
勉強だけでなく「人数達成イベント」や「季節のイベント」もあり、全力で楽しむことができました。
ミスマル塾は「競い合えるライバルがすぐそこにいる塾」です。後輩の皆さんも、自分の希望する高校に入学できるように、普段から勉強する習慣をつけて頑張ってください。応援しています。
掲載日: 2022/03/18
森藤 望さん
時習館高校合格!
私は中学1年生の4月にミスマル塾へ入りました。ミスマル塾の先生たちは個性豊かな先生たちばかりで、とても面白くわかりやすく教えてくれました。そのため、1年生から安定した成績を取ることが出来ました。
でも、2年生の時に大幅に下がってしまいました。そんな時に面談でたくさんアドバイスしていただき、精神的に吹っ切れることが出来ました。おかげでその後は順調に成績が上がり、最終的には内申点が42、模試の偏差値も62以上まで上昇し、当日点も93点をマークしました。
後輩の皆さん、ミスマルでは勉強面はもちろんのこと、面談を通して学べることもたくさんあります。困ったときには、いつでもミスマルの先生に相談してくださいね。
掲載日: 2022/03/18