ミスマル塾 全コース校舎リスト

個別指導ココゼミ(小・中学部)

豊川市・豊橋市
蒲郡市・春日井市

個別指導ココゼミ(高校部)

豊川市・豊橋市
蒲郡市・春日井市

代ゼミサテライン予備校(高校生)

豊川市

国語速読解・英語速読聴(小中高)

出川校 併設コース: 集団 ココゼミ 速読

  • 【🌸公立高校・🌸入試結果!(春日井地区の校舎)】

    旭丘高校明和高校向陽高校菊里高校瑞陵高校千種高校旭野高校松蔭高校春日井高校など

    🌸合格おめでとう!

    (2025年3月11日更新)
  • 【南城中学校 2月テスト塾生結果】
    ミスマル生は今回もよく頑張りました!
    🌷中1・中2ともにベスト10にランクイン!🌷
    また、平均点格差でも素晴らしい結果を修めました!

    🌷🌷【中1英語】プラス20.7点🌷🌷
    🌷🌷【中2英語】プラス20.0点🌷🌷など

    (2025年2月27日更新)
  • 2025年3月20日

    小学6年生のみなさん、卒業おめでとうございます!

    中学校生活に期待が高まると同時に緊張も高まりますね。

    ミスマル塾は、みなさんが新学期で素晴らしいスタートを切れるようサポートしていきます。

    これからも頑張ろうね。

    (荒井)

  • 2025年3月13日

    今週の火曜日は、公立高校の合格発表でした。

    今年も多くの喜びの声を聞くことができてとても嬉しく思います。

    これからも、出川校では全塾生の『成績の向上』『志望校合格』を目標に常に結果(数字)にこだわり、全教師一丸となり指導して参ります。是非ご期待ください。

    また、受験生3名の『合格体験記』をこのページ下のVOICEにアップしました

    是非ご覧ください。

    (荒井)

  • 2025年3月11日

    今日は公立高校一般入試の合格発表でした。
    合格された皆さん、おめでとうございます。そして、受験が完了した皆さん、入試おつかれさまでした。
    web上での発表になってしまったので、一昔前のような掲示前の緊張感、その後の歓声など色々な声が響き渡るあの空間がなくなってしまったのは少し残念ではあります。
    色々な気持ちが交錯する中で4月新学期が始まります。
    進学先を問わず、この後の3年間が皆さんにとって素敵な3年間でありますように…。
    (神谷)

  • 2025年2月25日

    いよいよ明日が公立高校の一般入試です。

    受験生の皆さんはこの1年、嫌な思いをしたことや我慢したことも多かったのではないでしょうか。

    そんな思いをぐっと我慢できたのは、明日という日に全力が出せるようにするためですよね。

    試験会場では自分しか頼ることができません。

    今まで頑張ってきた自分を最大限信じて頑張ってください。

    合格発表の日、最高の笑顔になれることを願っています。

    (神谷)

  • 2025年2月13日

    公立一般入試まで2週間を切り、受験生の表情や休憩時間に見せる会話にも「らしさ」がにじみ出ています。

    倍率が発表させると、不安になる受験生もいるかと思いますが焦ってはいけません。

    募集定員分は必ず合格者がいます。

    合格点をとれば必ず合格できるのです。

    まだ10日以上あります。できることはあります。

    最後の1分1秒まで戦い抜きましょう。

    (神谷)

  • 2025年2月9日

    今週から南城中と高蔵寺中のテストが始まります。

    塾に通う目的は成績です。私たちは生徒のたちの成績(結果)にこだわり、日々指導をしております。

    本日は各中学校のテスト範囲に合わせ作成されたプレテストの実施日でした。

    今回のテストでも多くの生徒がトップ10にランクインや自己ベスト達成ができるようテスト前日までしっかりサポートしていきます。

    (荒井)

  • 2025年1月25日

    ミスマル塾と言えば、『テスト対策授業』ですね。

    来週から南城中と高蔵寺中の定期テストにバッチリ合わせてテスト対策をしていきます。

    1人1人の目標を達成できるよう、しっかりテスト傾向を分析をして授業をしていきますね!

    また、小6は2月から中学内容の先取り授業『中学準備コース』が始まります。新学年で結果を出すために早めのスタートです!

    是非、『テスト対策授業』と『中学準備コース』にご期待ください。
    (荒井)

  • 2024年12月29日

    2024年もあっという間に流れていき、2025年という新しい年を迎えます。
    受験生の皆さんは「第1志望校の制服を着るんだ!」という強い意志のもと、あと少し頑張ってくださいね。
    ミスマル塾では新学年での授業が学校よりも1ヶ月早い3月から始まります。
    教える立場で言うと、最初から参加したほうが「スムーズ」ですよ。
    新中1はさらに1ヶ月早く、2月から「中学準備コース」が始まります。
    教える立場でいうと、2月から参加したほうが「超スムーズ」ですよ。
    詳細はこのHPで情報をご確認ください!
    (神谷)

  • 2024年12月24日

    今週から冬期講座が始まりました。

    冬期講座でしっかり復習して3学期に繋げましょう!

    そして、中3はお昼から冬期講座で受験勉強!

    この冬で更に塾生たちの成長を感てじてます。

    数学で分からない問題はどんどん持って来てください!できるまでとことん質問に答えます!お任せください!

    この冬休みをしっかり計画的に過ごしましょうね。
    (小野田)

  • 2024年11月9日

    先週は高蔵寺中、今週は南城中のテスト範囲の発表がありました。

    ミスマル塾出川校は、高蔵寺中・南城中のテストで結果を出すために各教師が問題を分析をし、1問・1点にこだわりを持って指導しております。

    来週からは各中学のテスト範囲に合わせて作成されたプレテストの実施があります。

    テスト前に自分の弱点を確認できるチャンスです。

    塾生全員が目標を達成できるよう全力でサポートしていきます!
    (荒井)

  • 所在地
    春日井市出川町8-13-5(1F-2F) map
    TEL
    ※土日祝を除くPM2:30-7:00のみ こちら で受付
    アクセス
    出川小学校より南東へ徒歩3分
    責任者
    伊藤匠
    • 英語:松下祐己
      英語:松下祐己
    • 数学:荒井克己
      数学:荒井克己
    • 理科:大久保業之
      理科:大久保業之
    • 社会:伊藤匠
      社会:伊藤匠
    • 数特:戸田浩之
      数特:戸田浩之
    時間割

    ※ 以下の情報は、現時点での予定です。授業の曜日や教科が変更される場合があります。

    ■2025年3月1日(土)より
    時間
          小4小5小6      小4小5小6
    17:15〜18:00
    18:05〜18:50
    中3T中3S    中1中2T中2S中3T中3S    中1中2T中2S
    19:00〜19:45数特英特
    19:45〜20:30数特英特
    20:30〜21:15数特数特数特英特英特英特

    ※2025年3月からの時間割です。 ※学年は新学年となります。 ※火曜日・金曜日の中学生の授業時間は19:15~21:30になります。


    時間割はテスト対策や祝祭日、その他諸事情により、曜日・時間帯・担当教師が臨時で変更になることがあります。

    小学生の実施教科および担当教師は基本的に下記のようになります。校舎によっては異なる場合があります。
    算数 国語 英語
    数学・社会の教師(週2回) 理科の教師(週1回) 英語の教師(週1回)

    学費情報 新着VOICE
    TOPへもどる