- HOME
- 松山校
松山校 併設コース: 集団小学生 集団中学生 小学速読
- TEL
- ※土日祝を除くPM2:30-7:00のみ こちら で受付
- アクセス
- 如意申公園西信号より北へ徒歩3分
- 責任者
- 荒井克己
- 時間割
時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小4 | 小5 | 小6 | 小4 | 小5 | 小6 | |||||||||||||
17:15〜18:00 | 算 | 算 | 算 | 英 | 国 | 英 | ||||||||||||
18:05〜18:50 | 国 | 英 | 国 | 算 | 算 | 算 | ||||||||||||
中1 | 中2 | 中3 | 中1 | 中2 | 中3 | |||||||||||||
19:00〜19:45 | 数 | 理 | 英特 | 英 | 社 | 数特 | ||||||||||||
19:45〜20:30 | 理 | 英特 | 数 | 社 | 数特 | 英 | ||||||||||||
20:30〜21:15 | 英特 | 数 | 理 | 数特 | 英 | 社 |
※2025年3月からの時間割りです。 ※学年は新学年となります。
校舎情報
-
★知多中成績向上実績
英語31点Up・数学48点Up、理科25点Up、社会30点Up、国語30点Upなど
★西部中成績向上実績
英語26点Up・数学25点Up、理科16点Up、社会17点Up、国語21点Upなど
※知多中は100点満点、西部中は50点満点のテストです。入塾前後の成績比較です。
※ミスマル塾松山校は、知多中と西部中の2中学を対象とした校舎です。
(2025年9月11日更新)
教師コメント
-
2025年9月11日
『できる』を増やす、ミスマル塾の指導!
定期テストは、日頃の努力を試す大切な機会です。ミスマル塾では、集団授業だからこそできる質の高い指導で、お子様の目標達成を徹底的にサポートします。
1. 刺激しあえる最高の環境
集団授業では、仲間が頑張る姿が何よりのモチベーションになります。お互いに質問し合ったり、良い意味でライバル意識を持つことで、一人で勉強するよりも高い集中力を保てます。
2. 結果と効率を追求したスマートテスト対策
知多中と西部中の授業進度やテスト傾向を徹底分析し、重要ポイントを厳選。テストに出やすい範囲に絞った効率的な授業で、限られた時間の中で最大の成果を目指します。つまずきやすい単元は、例題を豊富に使い、視覚的にもわかりやすく解説します。
3. テスト直前対策で得点力アップ
テスト前には、これまでの総復習に加え、過去問や実践問題に集中的に取り組みます。出題傾向を熟知した教師が、各科目の重要なポイントを丁寧に解説。さらに、本番で慌てないための時間配分や問題の解き方も指導し、得点力を高めます。
「やればできる」という成功体験を、私たちと一緒に積み重ねましょう。教師一同、皆さんの努力を全力で支えます。
(荒井)
-
2025年8月26日
9/22日(月)に、毎年恒例となっている実験大会が開催されます。
今年のテーマは「爆発」!
小さな「ポンッ」から、大きな「ドカーン!」まで、さまざまな仕掛けを準備中です。
ただ音に驚くのでなく、どうしてそんな現象が起こるのかを一緒に考えましょう!教科書では味わえないリアルな学びがあるはずです。
当日は塾生以外の参加も大歓迎。対象は小学4年生から6年生までのお子さんで、塾生から紹介状をもらって書くか、お電話での申し込みで参加できます。興味がある方はぜひお気軽にご連絡ください。
今年も「驚き」と「発見」がいっぱいの実験大会でお会いしましょう。(古川)
-
2025年8月17日
9月よりテスト対策授業スタート!
9月から、中学生を対象としたテスト対策授業が始まります。 ミスマル塾は、生徒一人ひとりの目標達成を全力でサポートしていきます。
①学校のテスト範囲・出題傾向に合わせたテスト対策授業
各中学校の過去のテストを徹底的に分析し、出題傾向を熟知した講師が指導します。 テスト範囲に合わせた授業で、効率的に得点アップを目指せます。
②本番さながらの「プレテスト」を実施
テスト直前には、本番の学校のテストを想定して作成したプレテストを行います。 緊張感のある環境で問題を解くことで、本番への準備を万全にします。
③目標達成へ向けて全力でサポート
「思うように成績が上がらない」「どこから手をつければいいかわからない」といった悩みを一緒に解決します。 教師一同、生徒の皆さんが目標を達成できるよう、一人ひとりに寄り添い、全力で授業を行います。
2学期も自己ベスト目指して頑張りましょう!
(荒井)
-
2025年8月4日
いよいよ明日から、夏の甲子園が始まりますね! この時期になると、受験生のみんなと、白球を追いかける高校球児たちの姿が重なって見えます。
ミスマル塾の夏期講座では、まさに「受験の甲子園」が繰り広げられています。難しい問題という名の強敵に立ち向かい、真剣な眼差しで解説を聞く姿は、グラウンドで勝利を目指す球児のようです。一人ひとりの頑張りが、この夏を最高の舞台にしてくれています。
今は苦しいと感じる時もあるかもしれません。しかし、その努力は、必ずや受験本番で、最高のパフォーマンスへと導く力となります。この夏に積み重ねた努力は、将来の大きな自信となり、人生を豊かにする宝物です。
ミスマル塾は、みんなの夢を全力で応援しています! さあ、この夏を全力で駆け抜け、最高の夏にしましょう!
(荒井)
